ホーム > 全曲レビュー(索引) > CHEAP TRICK
CHEAP TRICK(チープ・トリック)
アメリカ出身4人組。ジャンルはロック。デビューは1977年。最初は日本で人気に火が付き、その後、80年代後半にかけてアメリカでも成功を収めた。しかし90年代以降は大きなヒット作は生まれず、主にライヴ活動をメインにしている。現在のメンバーはロビン・ザンダー(Vo)、リック・ニールセン(G)、トム・ピーターソン(B)、バン・E・カルロス(Dr)という4人。また、ロビン以外の3人はジョン・レノンのアルバムのレコーディングに参加するなど、ビートルズとの繋がりもあり、カヴァーも数曲歌っている。なお、ロビン・ザンダーはソロでもアルバムをリリースしており、映画「OVER THE TOP(オーバー・ザ・トップ)」のサウンドトラックでは、「In This Country」という名曲を歌っている。この曲はF1グランプリのエンディングテーマとしても使われ、そちらのほうが有名か。
Mld ★☆☆
Key ★☆☆
Bri ★☆☆
Vis ★☆☆
Hot Love (ホット・ラヴ) (CHEAP TRICK/1977)
スピード感のあるハードロックナンバー。 Mld.Spd.
I Want You To Want Me (甘い罠) (IN COLOR(蒼ざめたハイウェイ)/1977)
彼らの代表曲。アップテンポのロックナンバー。キャッチーなメロディで耳に残る。 Mld.Bri.
Clock Strikes Ten (今夜は帰さない)(IN COLOR(蒼ざめたハイウェイ)/1977)
学校のチャイムのメロディが印象的なアップテンポのロックナンバー。邦題「今夜は帰さない」 Ori.
On Top Of The World (オン・トップ・オブ・ザ・ワールド) (HEAVEN TONIGHT(天国の罠)/1978)
ベースのリズムから入るイントロが特徴のアップテンポのポップチューン。明るくリズミカルなナンバー。 Mld.Bri.
Surrender (サレンダー) (HEAVEN TONIGHT(天国の罠)/1978)
キャッチーなサビのミドルテンポのロックチューン。明るいムードで歌メロも◎。 Mld.Key.Bri.
Dream Police (ドリーム・ポリス) (Dream Police/1979)
キーボードの貢献度が大きい明るめのロックナンバー。ミドルテンポ。 Mld.Key.Bri.
Stop This Game (ストップ・ディス・ゲーム) (ALL SHOOK UP/1980)
ロビンのボーカルから入るイントロのロックチューン。サウンドはレトロな雰囲気。 Mld.Ori.
Day Tripper (デイ・トリッパー) (FOUND ALL THE PARTS/1980)
ビートルズのカヴァー。明るいロックチューン。 Mld.Bri.
If You Want My Love (イフ・ユー・ウォント・マイ・ラヴ) (ONE ON ONE/1982)
爽やかなアコースティックギターのイントロが印象的な高揚感あるロックナンバー。歌メロも良い。 Mld.Bri.
The Doctor (ザ・ドクター) (THE DOCTOR/1986)
ミドルテンポでグルーヴィーなロックナンバー。サビは明るい雰囲気がある。 Mld.Key.Bri.
Mighty Wings (マイティ・ウィングス) (TOP GUN SOUNDTRACK/1986)
アップテンポのハードロックナンバー。サビはフックがあり、耳に残る。トム・クルーズ主演の映画「トップガン」で使用された。 Mld.Key.
Can't Stop Fallin' Into Love (キャント・ストップ・フォーリン・イントゥ・ラヴ) (BUSTED/1990)
爽やかなキーボードのメロディが流れる、心温まる1曲。 Mld.Key.
Ain't That A Shame (エイント・ザット・ア・シェイム) (THE GREATEST HITS/1991)
明るい雰囲気のミドルテンポのロックナンバー。ジャーンというギターが特徴。 Bri.
Magical Mystery Tour (マジカル・ミステリー・ツアー) (THE GREATEST HITS/1991)
ビートルズのカヴァー。原曲は同名のTV映画用のサウンドトラックとして制作された。 高揚感のあるポップなナンバー。 Mld.Bri.