ホーム > 全曲レビュー(索引) > KENNY G
KENNY G(ケニー・ジー)
アメリカ出身のサックスプレーヤー。本名ケニー・ゴーリック。56年6月5日生まれ。主にソプラノサックスを演奏するが、アルト、テナーを演奏することもある。「累計アルバム売上枚数の最も多いジャズ・アーティスト」というギネス記録も持っているスムースジャズ/フュージョンを代表するアーティスト。ただ、彼の音楽性は他のジャズやフュージョンの奏者から批判も受けている。売れすぎた彼を妬んでいるだけにしか思えないが…。ルックスも良いのだから敵が多いのは必然かもしれない。ここからは個人的な感想。普通のジャズはあまり好きじゃないが、スムースジャズはシンプルで、非常に耳触りも良く、大好きなジャンルだ。あまりにもアレンジしすぎるジャズは好きじゃない。原曲のメロディからかけ離れたものになるのはどうかと思う。
Mld ★★☆
Key ★☆☆
Ter ★☆☆
Bri ★☆☆
Vis ★★☆
Songbird (ソングバード) (DUOTONES/1986)
全米4位を記録し、彼の出世作となった曲。この曲を収録したアルバムも全米で600万枚を売り上げた。 しっとりと落ち着いた、どちらかというと暗めの雰囲気の曲。 Mld.Key.
Silhouette (シルエット) (SILHOUETTE/1988)
キーボードの柔らかなサウンドが印象的なスローテンポのロマンティックなナンバー。 Mld.Key.
Sentimental (センティメンタル) (BREATHLESS/1992)
心温まるメロディ。MVは幸せそうな人々の映像だが、ちょっとしつこいようにも感じる…(年齢制限がかかっているようで、ここでは見られないので、興味ある方はご自身で。子どもに見せられないほどではないが、恋人同士がいちゃつく場面が続くのは、あまり良い気はしない)。曲は本当に素晴らしい。 Mld.Key.
By The Time This Nights Is Over (with Peabo Bryson) (愛の夜明け) (BREATHLESS/1992)
ピーボ・ブライソンが歌った明るい雰囲気の1曲。アルバムはこの曲が話題となったこともあり、4年間チャートにランクインし、1400万枚のセールスを記録、グラミー賞も獲得した。 Mld.Bri.
The Moment (ザ・モーメント) (THE MOMENT/1996)
非常に癒される1曲。ピアノから始まる落ち着いた雰囲気の穏やかなメロディでこんな曲がBGMで流れると大人な感じがする。おそらく有名な曲で、私個人もこの曲を聴いて興味を持ち始めた。 Mld.Key.