ホーム > 全曲レビュー(索引) > T-SQUARE
T-SQUARE(ティー・スクエア)
デビュー時はTHE SQUARE。日本のフュージョン界を代表するポップ(ロック)・インストゥルメンタル・バンド。中心メンバーは安藤まさひろ(G)、伊東たけし(Sax)。数え切れないほどのメンバーチェンジを経て、現在は河野啓三(Key)、坂東慧(Dr)という4人。
Chase (チェイス) (MAGIC/1981)
キーボードサウンドが前面に出ているメロディアスなナンバー。色々な場面で使われている曲。
Truth (トゥルース) (TRUTH/1987)
T-SQUARE イコール・・・というくらい有名な曲。彼らを知らなくてもこの曲は聴いたことがあるという人は多いだろう。長年バージョンを細かく変えながらF1グランプリのオープニングテーマ曲に使われてきた。しばらく使われないと思っていたら、BSフジの放送ではオープニングで復活。これでこそF1!ということで、ホッとする。ただし、CS放送では使用されていない。爽快なスピード感のある曲。メインのメロディはサックス。エレキギターのサウンドもカッコ良い。
Megalith (メガリス) (NEW-S/1991)
キーボード全開のミドルテンポのナンバー。朝の情報番組のBGMでも使用された。
Knight Song (ナイツ・ソング) (BLUE IN RED/1997)
スピード感のあるメロディアスなナンバー。エレキギターがメインだが、キーボードサウンドも貢献度大。グランツーリスモ4のサントラでは「MOON OVER THE CASTLE」というタイトルで別バージョンが収録されている。北海道ローカルとしては、サッカーのコンサドーレ札幌のイメージ曲(?)のような形で使用されている。