ホーム > 全曲レビュー(索引) > VANGELIS

VANGELIS(ヴァンゲリス)

43年生まれ、ギリシャ出身。本名ヴァンゲリス・パパサナシュー。アフロディテス・チャイルドという3人組のグループとしても活動していたが、主にソロミュージシャンとして映画音楽に携わってきた。ロックグループYESのキーボード奏者リック・ウェイクマンが脱退した際に、後任を要望されたらしいが、辞退したという。 旋律美 旋律美 鍵盤音 鍵盤音 様式美 感涙度 独創性

THEMES (ブレードランナー ザ・ベリー・ベスト・オブ・ヴァンゲリス) (Best/2001)

THEMESジャケット画像

ベストアルバム。彼の代表曲を集めたもので、ほとんどは映画に使用された曲。アルバムの邦題にはブレードランナーとあり、同名の映画の曲も収録されている。
自画像
自画像
自画像

HYMN (讃歌)

柔らかなキーボードサウンドが印象的。どこかで聴いたことがあり、おそらくTV番組等で使用されていた曲。 旋律美 鍵盤音

Main Theme From "Missing" (ミッシング メイン・テーマ)

社会派ドラマ映画「ミッシング」のメインテーマ曲。最初は非常に静かでピアノのみが聴こえて、徐々に盛り上がっていく。ピアノのサウンドは冷たく、そしてあまりにも美しいメロディが特徴。 旋律美 鍵盤音 感涙度

Chariots Of Fire (炎のランナー)

イギリス映画「炎のランナー」のテーマ曲。インスト曲ながらシングルとして全米No.1ヒットとなった曲。非常に美しいピアノのメロディは様々なシーンで流れており、ほとんどの人は聴いたことがあるはず。ヴァンゲリス、イコール・・・とも言える代表曲。 旋律美 鍵盤音

Theme From Antarctica (南極物語)

日本映画「南極物語」のテーマ曲。南極物語と言えば…という有名な曲。冷たいサウンドではあるが、希望ある明るさも感じる秀曲。 旋律美 鍵盤音

ページ先頭に戻る