ホーム > 全曲レビュー(索引) > DREAMTIDE

DREAMTIDE(ドリームタイド)

ドイツ出身の5人組。ジャンルはメロディアスハードロック。FAIR WARNINGのソングライターの一人であるギタリストのヘルゲ・エンゲルケが中心となって結成された。フェア・ウォーニングが解散状態にあった時期に結成され、メンバーには元フェア・ウォーニングのC・C・ベーレンス(Dr)、さらにツアーでキーボードプレーヤーとして帯同していたトーステン・リューダーヴァルトも加入したことからもその音楽性が注目された。他のメンバーは無名の新人オラフ・ゼンクバイル(Vo)、元THUNDERHEADのオーレ・ヘンペルマン(B)というメンバー。実際にそのサウンドやメロディはフェア・ウォーニングを彷彿とさせ、彼らのファンからすると非常に重要な意味を持ち、歓迎された。しかしその後、正式にフェア・ウォーニングが活動を再開したことからか、解散という形はとっていないが、2008年に3枚目のアルバムを発売してからは主たる活動はしていない。追記:2023年4月、61歳の若さでヘルゲ・エンゲルケが他界。R.I.P.

Mld ★★☆
Spd ★☆☆
Key ★☆☆
Bri ★☆☆
Ori ★☆☆

関連アーティスト

fairwarning

HERE COMES THE FLOOD (ヒア・カムズ・ザ・フラッド) (1st/2001)

HERE COMES THE FLOODジャケット画像

デビューアルバム。メロディやサウンドプロダクションもフェア・ウォーニングを彷彿とさせる。スカイギターのサウンドも「いかにも」という印象を受ける。オラフ・ゼンクバイルの歌唱力も高い。同時期にフェア・ウォーニングのヴォーカリスト、トミー・ハートが結成したSOUL DOCTORは正直フェア・ウォーニングの要素はその声くらいで、曲は全く別物だっただけに、このアルバムは非常に好意的に受け入れられ、彼らのファンなら是非一度聴いてもらいたい。個人的には速いテンポの曲がもう少しあっても良かったと思うが、美しく感動的なバラードも複数収録されており、聴きごたえ十分の作品。

1-What You Believe In (ホワット・ユー・ビリーヴ・イン)

先行シングルとして発表された疾走感あるメロディアスハードロックナンバー。静かに始まり、徐々にメインのメロディが聴こえてきて盛り上がっていく展開は定番。フェア・ウォーニングが好きなら必ず気に入る。スカイギターの音色が美しい。 Mld.Spd.Key.Cla.

2-Your Life (ユア・ライフ)

ユニークなサウンドと明るいメロディラインが特徴のアップテンポのロックナンバー。ビヨビヨというサウンドがとにかく印象に残る。エンディングのコーラスも耳に残る。若干嗄れ気味の声で歌っており、こういう歌い方も悪くない。 Mld.Spd.Bri.Ori.

3-Come With Me (カム・ウィズ・ミー)

ミドルテンポでキーボードサウンドが前面に出ているロックナンバー。サビでは特に明るい印象を受ける。メロディも素晴らしい。 Mld.Bri.

4-Dreamers (ドリーマーズ)

フルートなのか管楽器の笛の音色が特徴のスローバラード。テクニカルなギターソロも聴きどころの一つ。エンディングのコーラスが美しい。 Mld.Key.

5-Fighter (ファイター)

ミドルテンポのロックチューン。キーボードが前面に出ている落ち着いた雰囲気。スカイギターの音色が響くソロはなかなか良い。エンディングに向かう流れで突然トランペットが奏でられるのは意外性がある。 Mld.Key.

6-Ten Years Blind (テン・イヤーズ・ブラインド)

異質なヘヴィなギターサウンドで幕を開けるハードロックナンバー。途中で曲調は明るい印象に変わる。相変わらず曲が良い。 Mld.

7-Sundance (サンダンス)

不思議な掛け声が気になるミドルテンポのロックナンバー。曲は悪くはないが、ガツンと来るものはない。

8-Moment Of Truth (モーメント・オブ・トゥルース)

落ち着いた雰囲気で、ちょっと暗い印象を受けるスローテンポのナンバー。ソロではスカイギター独特の柔らかな高音の音色が聴ける。 Mld.

9-I Take The Weight Off Your Shoulder(アイ・テイク・ザ・ウェイト・オフ・ユア・ショルダーズ)

スローテンポのナンバーが続くが、こちらはピアノのメロディが本当に美しいバラード。2コーラスめから他のパートが加わり盛り上がる展開がまた良い。おすすめ。 Mld.Key.Ter.

10-Crashed (クラッシュド)

グルーヴィーなスローテンポのロックナンバー。地味な印象ではあるが、独特のギターの音色は唯一無二。

11-Phoenix Tears (フェニックス・ティアーズ)

泣きのギターが強烈な印象を残す3分弱のギターインストゥルメンタル。 Mld.

12-Promised Land (プロミスド・ランド)

ミドル〜アップテンポのハードロックナンバー。サビに繋がる部分のメロディが良い。 Mld.Spd.

13-Heaven Knows (ヘヴン・ノウズ)

ヴァイオリン、チェロ等も取り入れた感動的なスローバラード。 Mld.Key.Cla.Ter.

ページ先頭に戻る