ホーム > 全曲レビュー(索引) > MEGADETH
MEGADETH(メガデス)
アメリカ出身の4人組。元METALLICA(デビュー前)のデイヴ・ムステイン(Vo,G)とデイヴ・エレフソン(B)を中心に結成。ジャンルはスラッシュメタル。4大スラッシュメタルバンド(他はMETALLICA、SLAYER、ANTHRAX)の一つ。今や日本でタレントとして活躍しているマーティー・フリードマンが在籍していたことでも知られる。またギタリストとして元ANGRAのキコ・ルーレイロが在籍したこともある。
Spd ★☆☆
関連アーティスト
RUST IN PEACE (ラスト・イン・ピース) (4th/1990)
2人のデイヴに加え、マーティ・フリードマン(G)、ニック・メンザ(Dr)を新たに加えた4th。スピードナンバーが多く、普通のHMリスナーにも聴きやすいアルバム。次の作品の大ヒットはこのアルバムで大きく評価を上げたためとされている。また、初期の路線では最後の作品とされている。なお、後に脱退したマーティ・フリードマンは現在日本で活動中。BURRN!誌で連載コーナーを担当中に日本語を徐々に習得し、現在は日本語ペラペラ。雑誌の連載など幅広く活動し、バラエティ番組でもよく見かける。
Holy Wars...The Punishment Due (ホーリー・ウォーズ ザ・パニッシュメント・デュー)
スピード感のあるメタルナンバー。後半に曲調が変わり、2曲分楽しめる。 Spd.
Hanger 18 (ハンガー18)
ギターリフがなかなかカッコ良いアップテンポな曲。途中変化するテクニカルな印象。
Take No Prisoners (テイク・ノー・プリズナーズ)
イントロからテクニカルなドラムが聴ける。男らしい掛け声の部分は盛り上がる。 Spd.
Poison Was The Cure (ポイズン・ワズ・ザ・キュア)
重い雰囲気の曲だが、後半にテンポが変わりスピードが速くなる。 Spd.
Tornado Of Souls (トルネード・オブ・ソウルズ)
心地良いスピード感のメタルナンバー。ソロの速弾きがカッコ良い。 Spd.
Rust In Peace…Polaris (ラスト・イン・ピース ポラリス)
ドラムのイントロが特徴。アグレッシヴなギターリフが良い。終盤に曲調が変わるのは1曲目と同じ展開。 Spd.