ホーム > 全曲レビュー(索引) > MAJESTIC

MAJESTIC(マジェスティック)

スウェーデン出身4人組。ジャンルはネオクラシカルヘヴィメタル。身長200cmの長身のキーボードプレーヤー、リチャード・アンダーソンを中心に結成。このジャンルの音楽はどうしてもイングヴェイに似ていると言われてしまう。しかし、純粋にこういったジャンルが好きだという人にはお勧めのバンドだ。因みに、このバンドは2枚のアルバムを発売した後、バンド名の権利の問題でTIME REQUIEM(メンバーはベーシストが交代しただけ)と名前を変えて活動を継続。その後メンバーチェンジを繰り返しながら、音楽性もプログレ色を強めながら作品を発表し、来日公演も果たした。

Mld ★☆☆
Spd ★☆☆
Key ★★☆
Cla ★★☆

関連アーティスト

arch enemy
firewind
space odyssey

TRINITY OVERTURE (トリニティー・オーヴァーチュア) (2nd/2000)

TRINITY OVERTUREジャケット画像

デビューアルバムとはほとんどのメンバーを入れ替えての2ndアルバム。速い曲は多くないが、1曲あたりの時間も4〜5分前後と聴きやすい。キーボードサウンドがとにかく前面に出ている。(自分を含め)好きな人にはたまらない。曲は全てリチャード・アンダーソンが作っている。歌メロのセンスもあなどれない。そしてイングヴェイと似ているという批判の裏には、それだけの技能を持ったギタリストも必須なわけで、そこで注目すべきなのが当時若干20歳のギタリスト、マグナス・ノードだ。キーボードが前面に出まくりで存在が薄れがちだが、非常に高い技術が備わっていることが良く分かる。メンバーはリチャード・アンダーソン、マグナス・ノードの他に、仕事人シンガーとして数あるバンドのシンガーを務めたアポロ・パパサナシオ(Vo)(元FIREWIND , SPIRITUAL BEGGARS等)、マーティン・ウェザウスキー(B)、元ARCH ENEMY〜DARKANEのピーター・ウィルドアー(Dr)という5人。

1-Entering The Arena (エンタリング・ジ・アリーナ)

スピード感のあるインストゥルメンタル。2曲目のイントロダクションではない。 Mld.Spd.Key.Cla.

2-Voodoo Treasure (ヴードゥー・トレジャー)

いきなりギターとキーボードの速弾きから始まるメタルナンバー。全体的にはミドルテンポだが、変化が多くスピーディな部分も。サビの歌メロは非常にキャッチーで盛り上がる。間奏部分ではテクニカルなドラムも聴ける。MVも制作され、テクニカルなプレイの様子や、楽しそうにレコーディングしている様子も見られる。公式なものか不明だが、興味を持った方は検索してもらいたい。(現在活動していないバンドの当時の映像を何を参考に公式と言うのか難しいが…) Mld.Spd.Key.Cla.

3-The Rapture Of Canaan (ザ・ラプチュアー・オブ・カナン)

クラシカルなイントロのキーボードのサウンドはどこかで聴いたことがありそうだが、そこは気にせず。ミドルテンポのメタルナンバー Mld.Key.Cla.

4-I'll Shoot The Moon (アイル・シュート・ザ・ムーン)

アップテンポのキャッチーなメロディのイントロから始まる曲。歌メロもなかなか良い。途中で転調する部分も。 Mld.Key.Cla.

5-Resurrection (レザレクション)

スローテンポの落ち着いたムードの曲。終始キーボードが存在感を見せつける。 Key.Cla.

6-Curtain Of Fire (カーテン・オブ・ファイア)

イントロからネオクラ臭満点のスピードメタルナンバー。個人的に大好きな曲。歌メロもなかなか良い。ソロだけでなく、終始テクニカルなプレイを見せつけてくれる。 Mld.Spd.Key.Cla.

7-The Breath Of Horus (ザ・ブレス・オブ・ホラス)

最初からしばらくキーボード弾きまくりでインストかと思いきや、歌入り。スローテンポの曲。 Key.Cla.

8-Approaching The Storm (アプローチング・ザ・ストーム)

テクニカルなイントロから始まるスピードナンバー。サビもキャッチーでなかなか良い。 Mld.Spd.Key.Cla.

9-Confusicus (コンフューシカス)

テクニカルな演奏から始まるミドルテンポのナンバー。相変わらずキーボードの存在感が大きい。 Key.Cla.

10-Trinity Overture (トリニティー・オーヴァーチュア)

このアルバムでは一番長い約7分という曲。アップテンポなナンバー。歌メロはまずまず。 Key.Cla.

11-Cadenza op.1 in A minor (カデンツァ 作品1番 イ短調)

ボーナストラック。2分少々のピアノのみの短いインストゥルメンタル。 Key.

ページ先頭に戻る