ホーム > 全曲レビュー(索引) > NORTHLAND

NORTHLAND(ノースランド)

2010年にデビューしたスペイン出身の6人組。ジャンルはKORPIKLAANIの登場でメジャーとなったフォークメタル。メンバーはPau Murillo(Vo,G,Jaw Harp)、Alex Fernandez(G)、Pol Lemaire(Key)、Pau Vazquez(Violin)、Vic A.Granell(B)、Daniel Mateu(D)となっている(2nd アルバム発表時点)。クレジットを見るとPau Murilloが中心となって曲を作っているようだ。

Mld ★☆☆
Spd ★★☆
Key ★☆☆
Cla ★☆☆

DOWNFALL AND REBIRTH (ダウンフォール・アンド・リバース) (2nd/2015)

DOWNFALL AND REBIRTHジャケット画像

セカンドアルバム。基本的にはデスボイスだが、一部クリーンボイス(主にサビ)もある。デスボイスの好き嫌いは分かれそうだが、声質はソフトなほうで、CHILDREN OF BODOMのアレキシ・ライホに似ているようにも感じる。ジャンルはフォークメタルだが、スピード感のある曲が多く、メロディックデスメタルファンにも大いにアピール出来そう。全てノーマルボイスで歌ったバージョンも聴いてみたくなるほど、曲の世界観は個人的に◎。バイオリンやピアノ・キーボードなども活躍していて、奥行きのあるサウンドで、聴くたびに新たな発見をするのも楽しい。スペインのバルセロナ出身ということだが、曲は北欧の民族音楽の雰囲気も感じる。音源を聴く限り演奏技術は問題なく、音質は悪くないが、ややこもったように聴こえる部分もあり改善の余地あり。曲の完成度は高い。ジャケットデザインも個人的に◎。

1-When Nature Awakes (ホウェン・ネイチャー・アウェイクス)

フルートの音色からの静かで美しい旋律から始まり、歌が入った所から激しくなる。変化も多いが、基本はスピーディーな部分が多い。個人的には曲の世界観がたまらなく好きなために、デスボイスでなくてもと思ってしまうが、そのコントラストが特長とも言える。 Mld.Spd.Key.Cla.

2-Bloodred Sunrise (ブラッドレッド・サンライズ)

ギターのリフがなかなかカッコ良いスピードメタルチューン。バイオリンとキーボードの活躍度が高く、個人的にオススメ。ノーマルボイスとデスボイスが入れ替わりながら展開する。変化する部分もカッコ良い。コルピクラーニを彷彿とさせる部分もある。 Mld.Spd.Key.

3-Together We Die (トゥゲザー・ウィ・ダイ)

アコースティックギターから徐々に激しくなる展開。ミドルテンポでヘヴィな部分が多いが、こちらも展開が忙しく、静かで落ち着いた雰囲気の部分もある。 Spd.Key.

4-The Rite (ザ・ライト)

非常に静かな雰囲気の約2分半のインストゥルメンタル。アコースティックギターがメインで、途中からバイオリンの演奏も入る。物悲しい雰囲気。 Mld.

5-Fury's Unleashed (フューリーズ・アンリーシュト)

ギターの激しいリフから始まる。疾走感もありメロデスファンも気に入るはず。バックはバイオリンが良い味を出している。ただやはりギターの活躍度が大きい1曲。サビはノーマルボイスで歌メロもなかなか良い。 Mld.Spd.Key.

6-Duskriders (ダスクライダース)

静かに始まり、途中から激しくなるという定番のメタルナンバー。スピード感もあるが、展開が激しく変わる。非常に静かな部分と激しい部分がある。ノーマルボイスで歌う部分の歌メロの良さは特筆すべき。途中ピアノ伴奏の静かな雰囲気からクワイアが入り、そこからまた激しくなるという忙しい展開は聴いていてワクワクする。 Mld.Spd.Key.

7-Spirit In Darkness (スピリット・イン・ダークネス)

ミドルテンポのヘヴィなナンバー。サビではノーマルボイスがメインとなる。数少ないテクニカルなギターソロが聴ける。ここでも曲は変化しながら展開する。 Key.

8-Whispers In The Wind (ウィスパーズ・イン・ザ・ウィンド)

バイオリンが終始前面に出ているスピード感のあるメタルナンバー。シングルカットされてもおかしくないクオリティ。メロディックデスメタルのファンにも大いにアピールできる1曲。ギターソロもカッコ良い。全体的に変化が多い忙しく、間奏ではテンポが落ち着く部分もある。 Mld.Spd.Key.

9-Downfall And Rebirth (ダウンフォール・アンド・リバース)

壮大な雰囲気のイントロでは語りも入り、物語性の強い印象を受ける。約7分半に様々な要素が凝縮されている、アルバムタイトルトラックらしい1曲。変化が多く飽きることは無い。非常に静かな部分もある。 Mld.Spd.Key.Cla.

10-Moonlight Spell (ムーンライト・スペル)

全体を通して非常に静かな雰囲気で、演奏はアコースティックギターがメイン。ヴォーカルはメインが女性ボーカルで、男性ボーカルはノーマルボイスのみ。エンディングでは虫の鳴き声が響く。 Mld.

11-Newborn Star (ニューボーン・スター)

厳かな雰囲気で幕を開けるスピードメタルナンバー。コーラスが入る部分はRHAPSODY OF FIREといったシンフォニックなイタリアンメタルを彷彿とさせる。アコーディオンの音色がフォークメタルらしさを感じさせる。 Mld.Spd.Key.Cla.

ページ先頭に戻る